
コインランドリーサンキューでのお支払いは
- 現金
- ICカード
の2種類がありますが、お得感があるのは「ICカード」です。
1,000円チャージで100ポイント(=100円分)もらえる
サンキューICカードは、1,000円チャージするごとに100ポイント(=100円分)入ります。
チャージするほどポイントがたまるお得なカードというわけですね。

ICカードは、使い捨てタイプじゃありません。
「チャージ」「ご利用」ともに何度でも可能です。
金額ごとのポイント受取額をまとめると以下のようになります。
チャージ額 | 通常ポイント受取額 |
---|---|
1,000円 | 100ポイント |
2,000円 | 200ポイント |
3,000円 | 300ポイント |
4,000円 | 400ポイント |
5,000円 | 500ポイント |
6,000円 | 600ポイント |
7,000円 | 700ポイント |
8,000円 | 800ポイント |
9000円 | 900ポイント |
※ チャージ額は1,000円ごと
(例えば1,500円のチャージは不可)
※ チャージの最低額は1,000円、上限額は9,000円
そして、500ポイント(500円分)以上たまると、ICカードへ換金することができ、残金を増やすことができます。
店内にある『カード発行&入金機』で、以下の「カード残高/ポイント照会・換金」という箇所を押せばOK。


こちらの写真は、
『青いICカード』での操作画面です。
『黒いICカード』での操作画面とは異なります。
毎月「3日、9日、27日」はポイント2倍デー
毎月3日、9日、27日はさらにお得です。
チャージで受け取れるポイント額が「2倍」になります。
つまり、3日、9日、27日にチャージしていただくと、
チャージ額 | 通常ポイント受取額 | ポイント2倍デー |
---|---|---|
1,000円 | 100ポイント | 200ポイント |
2,000円 | 200ポイント | 400ポイント |
3,000円 | 300ポイント | 600ポイント |
4,000円 | 400ポイント | 800ポイント |
5,000円 | 500ポイント | 1000ポイント |
6,000円 | 600ポイント | 1200ポイント |
7,000円 | 700ポイント | 1400ポイント |
8,000円 | 800ポイント | 1600ポイント |
9000円 | 900ポイント | 1800ポイント |
と、なるわけです。
- 「1000円」チャージで
通常日は、100ポイントもらえる
2倍デーは、200ポイントもらえる - 「9000円」チャージで
通常日は、900ポイントもらえる
2倍デーは、1800ポイントもらえる
つまり、
ポイント2倍デーは、チャージ額が多いほどお得、
というわけですね。
ポイント2倍デーを上手に活用する例
「日常的に」ご利用する方
3日、9日、27日にチャージするという習慣をつけるとお得です。
「数ヶ月ごとに」ご利用される方
- コインランドリーを頻繁に利用する時期
【例】梅雨で乾燥機を使う回数が増えるとき - 大物を洗濯&乾燥させる時期
【例】季節が変わるタイミングで布団・毛布・カーテン・カーペットなど、大物を洗濯&乾燥させるとき
に、ポイントが2倍デーを活用するのがおすすめです。
はじめは「現金払い」で、次に「ICカード払い」がおすすめ
コインランドリーサンキューを使い始めたばかりの方は、はじめは「現金払い」で利用する
↓
そして、来店回数が増えそうだなと思ったら「ICカード」を購入し、ポイント2倍デーを上手に活用する
という流れがおすすめです。
ICカードをお持ちの方は、コインランドリーサンキューの会員登録ができるので、こちらも是非ご利用ください。
関連 『サンキュー』会員登録のやり方